メニュー

2024年度『小津パノラマ広場ブランコ』名称及と写真募集事業結果

1.事業の目的

小津パノラマ広場のブランコを改修しました。このブランコをより多くの方に知っていただき、訪れてもらえることを目的に『名称』と『写真」を募集し、地域の活性化を図る。
【テーマ】小津パノラマ広場のブランコ
2.募集の期間

2024年10月20日(日)~2025年1月20日(月)
3.応募者数

名称の部 91人141点
写真の部 10人49作品
4.男女別

名称の部 男92作品、女49作品
写真の部 男19作品、女15品
5.年齢別作品数

■名称の部 3歳~77歳
9歳以下 6作品   50代 21作品
10代 34作品   60代 25作品
20代 3作品   70代 19作品
30代 23作品      
40代 10作品      

■写真の部 11歳~77歳
10代 3作品   50代 14作品
20代 0作品   60代 0作品
30代 19作品   70代 13作品
40代 0作品      

6.都県別応募点数

■名称の部
北海道 33作品
東京都 13作品
神奈川県 4作品
千葉県 3作品
栃木県 2作品
埼玉県 2作品
静岡県 6作品
愛知県 6作品
岐阜県 47作品(町内12作品)
三重県 2作品
滋賀県 1作品
大阪府 5作品
京都府 3作品
岡山県 1作品
香川県 2作品
愛媛県 2作品
福岡県 3作品
福井県 3作品
新潟県 3作品
19都道府県から応募あり

■写真の部
愛知県 6作品
岐阜県 43作品(町内24作品)

7.審査会

2025年2月3日(月) 月夜谷ふれあいの里
8.審査結果

■名称の部
最優秀賞:揖斐川町 高橋 星悟(37歳)
     (名称作品名)天空のブランコ  
【名称の意味・考えた理由】
高いところにあるブランコというニュアンスが伝わるように。
最優秀賞:各務原市 管野 富春(76歳)
     (名称作品名)天空のブランコ  
【名称の意味・考えた理由】
北は山並、南は濃尾平野を見渡す雄大な景色を見ながらこぎましょう。
優秀賞:福岡県宗像市 今林 義和(74歳)
    (名称作品名)青春大飛行  
優秀賞:東京都多摩市 三原 邦子(70歳)
    (名称作品名)月夜の夢の揺りかご  

■写真の部
最優秀賞:愛知県名古屋市 福谷 淳彦(51歳)
     (写真題名)夜景万歳  
優秀賞:大野町 櫻井 麻衣(34歳)
    (写真題名)どっちが高く漕げるかな  
優秀賞:揖斐川町 田中 宏行(77歳)
    (写真題名)雲上のブランコへようこそ  
優秀賞:岐阜市 兒玉 由美(53歳)
    (写真題名)幸せな時間  


6.表彰式

2025年2月24日(月) 月夜谷ふれあいの里


~ご応募ありがとうございました。~

ページの上部に移動します